⭐️新宿発⭐️
街の便利屋さんはなさく商事ブログ担当の早川です😊
今日は当社の女性スタッフについてお話ししたいなぁ〜とおもってます😊
当社は設立以降、女性スタッフを雇用してきましたが、ここ最近、他社様も女性の雇用をしてるところが多くなってきたと思ってます。
でも、結構ご依頼者様から言われることがあり、女性スタッフとお宅に伺い、例えば組み立ての作業の時など「えっ❗️女性の方も一緒に作業してくれるんですか❓」とか、お引越しやお荷物の運搬の時など「女性も運んだり設置してくれるんですか❓」などです。
なぜですか❓と、ご依頼者様にお尋ねすると、大抵こう言うご依頼者様は以前にも当社ではない便利屋さんを利用していたことがあり、その時もやはり女性スタッフが同行する便利屋さんにご依頼しているのですが、そうすると、確かに女性スタッフと一緒には来るらしいのですが、そうすると、女性スタッフはいざ組み立ての作業が始まってもただ見てるだけ❗️とか、一旦来て、作業が終えるまでどこかに行ってしまいその場に居なかった❗️荷物を運び出す時も届け先で下ろす時も車からすら出てこなかった❗️などなどがあり、それなのに、女性スタッフ一人分の作業代として代金は請求されるなど酷いところも多くあるみたいです。
それも本当に酷いなぁとは思うのですが、一番酷いなと思ったのは、24時間女性スタッフ対応可能って謳っておいて、深夜にご依頼者様が女性スタッフも同行して欲しいと電話の際言ったのにも関わらず、いざ来たのは、男性の作業員が2人来た、若しくは、1人で来たなどで、そう言うご依頼者様は、深夜に男性を部屋に入れるのが怖くて女性スタッフを頼んでいるのに、男性スタッフしか来なかったので、キャンセルしたり、女性スタッフがいる時にって日時の変更を言ったりすると、もう来てしまったのでキャンセル料が100%かかると言って、何もせずにお金だけ請求して帰って行ったなんて話も聞き、本当に酷い業者もいるもんだと思いました。
当社は、女性スタッフにも研修期間を設け、組み立てのスキルや荷物を運ぶ体力やパワーを身につけてもらい、当社の男性スタッフ三人以上が合格を出した女性スタッフだけが、ご依頼者様のご依頼を受けれると言う規定があるので、男女関係なく、ご依頼者様のご依頼をこなすことが出来ます。
また、24時間365日、女性のお宅には深夜早朝を問わず、必ず女性スタッフが「無料」で同行し、男性スタッフと一緒に作業をしたり荷物を運んだりも致します。
もちろん、女性スタッフだけでの訪問も可能です。
便利屋さんと言う業者さんは、コロナ以降かなり増えましたが、HPが上の方にあるから安心とか、立派に見えるから安心ってことは実際はありませんから、必ずご依頼する際には、どこの便利屋さんにも料金やスタッフ等のことはしっかりと聞いて、ご納得してからご依頼してくださいねぇ😊